※一部PR/コラム
準備中
※202406時点での情報です
CONTENTS
技適(ぎてき)マークを覚えておこう
このマークがない市販トランシーバーは国内では違法扱いとなります
・認定後にもらえるマークになります
※総務省の「電波利用ホームページ」で確認可能
・市販のトランシーバーは「マーク偽造」や「コピーシールを貼っているだけ」の違法商品がたくさん流通しています。安価だからとうかつに購入するのはやめましょう、、思わぬ罰則が待ってます、、
無線管轄省
・総務省の総合通信基盤局電波部電波政策課が所管
・電波法(昭和25年法律第131号)は日本の法律
電波法
※下のeラーニングで学習すると「電波法」があったほうがいい理由がわかりますよ
不法無線局を開設または運用した場合
・1年以下の懲役、または100万円以下の罰金
不法電波で重要な無線通信を妨害した場合
・5年以下の懲役、または250万円以下の罰金
アマチュア無線に必要なもの
・無線局免許
・無線従事者資格
アマチュア無線を仕事で使いたいなら
・テジタル簡易無線(登録局)
・特定小電力無線
・IP無線
アマチュア無線を使うサインを決めておこう
アマチュア無線で交信するときは、「必ずコールサインを言いましょう」
・周波数には限りがあるので、独占は認められていません
小学生向けeラーニング動画
・とてもシンプルな案内動画になってます。全6章
・一度見たら「目から鱗」必見です!ずっと役に立つ知識なので見て損なし!
・第0章
・第1章「電波って何?」
・第2章「電波はどうやってつながっているの?」
・第3章「どんなところに電波が使われているの?」
・第4章「守らなければいけない電波のルール」
・第5章「電波が使えなくなったらどうなるの?」
・第6章「電波のこれからと私たちの未来」
中学生・高校生向けeラーニング動画
お笑い芸人の「テツandトモ」さんの「電波のなんでだろ~」で、学びやすくなってます
・第1章「暮らしを支える電波」
・第2章「暮らしを守る電波」
・第3章「そもそも電波とは」
・第4章「電波のルールを守ろう」
日本国内メーカーだから技適マークも本物、初めての方にオススメ。別販売でマイクやハンズフリーも可能な仕様
(202406)