kaiber ② Ⓐファイルをアップロードする画面解説 初心者向け案内 もう迷わないシリーズ

2 min 120 views
Kaiber ファイルをアップロードする 初心者向け案内

※20230529時点での操作情報です

(はじめに)
※「kaiber」を迷っている初心者向けの案内になってます
※基本的には、kaiber公式サイト案内は「全て英語」です
※はじめは不慣れだと思うので、わかりやすいように作者の意図で「英語」の引用、「日本語」変換が混ざっています
※GOOGLE翻訳で「日本語」に変換してます
※パソコンでみてる方は、kaiber画面「右クリック」で「日本語に翻訳」選択できます
※見やすくするために、画像は、画面端にある「アイコン」は画面中央に寄せてます

(これから動画編集しようかなあと興味がある方へ)
・1画面だと、案内見ながら、操作することがとても手間になってくるんです(;´Д`)
・頻繁に操作する方は、多くの方が「ディアルディスプレイ」を所有しています(=゚ω゚)ノ
・説明案内用画面と実際の操作画面をわけることで作業がとてもしやすくなるんです(/・ω・)/
・統計では20%以上の作業効率が上がることが証明されているようですよ(; ・`д・´)

全ての操作手順案内

4つのステップ画面で1つずつ設定できたら、最後に「動画をつくろう」ボタンを押して動画生成開始です

(ステップ1画面)
Ⓐ(画像・動画・音楽)の3種類のファイルから選択してアップロードする
➡「プロンプトを書き始める」ボタンをクリック

(ステップ2画面)
Ⓑ「テーマ」を決めます
Ⓒ「スタイル」を決めます
➡ビデオ設定

(ステップ3画面)
Ⓓ「ビデオ設定」画面で、5つの設定
・「動画の長さ時間」
・「アスペクト比5つ:画面サイズ」
・「カメラ移動方向9個」
・「進化10段階(度合い)」
・「ブーメラン(途中から逆再生で最初の映像に戻る)」
を決めます
・右側にプロンプトの最終チェックもでききます
➡「プレビューフレームに移動ボタン」を押してステップ4へ

(ステップ4画面)
Ⓔ4種類のプレビュー画像から1つを選択して、いよいよ動画生成します
この時点までは、何度でも無料でやり直しできます
その際にできたプレビューをダウンロードしておくことをオススメします。作り直した際に、自分の経験上では二度と同じ画像は生成されませんので注意が必要です

以上が決定したら、最後に「ビデオをつくろう」ボタンを押して完成を待つだけです。

Ⓐファイルをアップロードする

・「画像」「動画」をメインに動画生成できます。音楽は勝手に自動生成されません。
※「音楽」をつけたい場合は、別での用意する必要があります。

Kaiber ファイルをアップロードする画面「画像」「動画」「曲」の3種類から選択
Kaiber ファイルをアップロードする画面「画像」「動画」「曲」の3種類から選択

①画像をアップロード(最初のイメージから始める)

画像は、
・そのまま「ドラッグアンドドロップ」
・「ファイルをアップロードしよう」
の2つの方法から選択して読み込ませます

※画像と動画は、同時に「アップロード」できません
※画像と音楽は、同時に「アップロード」できます

②動画をアップロード(既存の動画を変換する)

・操作方法は、「画像からはじめる」と同じ

「画像」も「音楽」も「アップロード」できません

③曲をアップロード(曲またはオーディオファイルを追加します)

・操作方法は、「画面からはじめる」と同じ

※「曲」と「画像」は同時「アップロード」できます
※「曲」と「動画」は同時「アップロード」できません
「曲」だけで「テーマ」「スタイル」「ビデオ設定」からの動画生成もできます

ファイルアップロードなし

・ファイルをアップロードしなくても「テーマ」「スタイル」選択から動画生成することもできます

Ⓐ「ファイルをアップロードする」案内解説は以上です

(20230513)

スポンサーズ
momas satori60%

momas satori60%

◆取組テーマ
「Knowledge creates your future」知識が自分の未来をつくる
初心者向けに悟り60%を目指して案内解説中

◆スタイル
・自分が調べたことをカテゴリー記事にした「もう迷わないシリーズ 初心者向け悟り60%雑記サイト」を構築中
・202303より記事関連YOUTUBE動画も投稿中
サイト名「もう迷わないシリーズ」

◆目指しているところ
・初心者向け案内として読者方々の「知らない」から「迷う」の対義語「悟り」めやす60%が目標
・はじめての方向けに関連「ワンセンテンス」カテゴリーを一気読みして「ざっくり知ってもらう」を目指してます

◆「情報発信元」や「エビデンス」について
・文献サイトから引用・参考
・所管省庁サイトからの引用・参考
・専門事業者や特化型事業主サイトなどから引用・参考
・CHATPGTから内容確認をして投稿
・「自分の考え」や「経験」や「検索」は表記

◆動画編集使用ソフトや録画
・Premium pro
・VLLO
・CANVA
・OBS studio

◆使用AIソフト
・stable diffusion
・stable audio
・kaiber
・motion leap
・vllo
・VREW

◆依頼制作業務個人事業主で2023年3月より開始中

◆自己紹介
・リテールマーケティング1級(講師登録中)
・会社勤め零細~東証一部上場企業~飲食店経営~運営コンサルタント
・フリーランスで個人事業主運営中
◆運営歴とPV
・202103開始~現在進行中
・202207 月間100PV
・202208 月間400PV
・202303 月間800PV
・202309 月間1200PV
・202311 月間1600PV
・202405 月間2000PV
※このサイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。ありがとうございます。引き続き皆さまの役に立つサイト運営を目指していきたいと思います。宜しくお願い致します。

FOLLOW

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!
Verified by ExactMetrics