CONTENTS
ピクセル(pixel):画素とは
「pixel」は日本語で「画素」
ピクセル(pixel)とは、
・画像やディスプレイなどを表示するために使用されている最小単位のマスのこと
・我々が見ている画面は、小さなマスの集合体なのです
・1マスに対して1色を超絶高速で連続点灯させていくことで、我々は動画としてみているわけなのです
ピクセル(画素)は1マス1色なのです
例)下の画像サイズ「512×512」単位ピクセル
※下が画像でいうと512個×512個のマスが並んでいるということになります
※画素でいうと512×512=262144になるので約26万画素(ピクセル)
※4K=約830万画素(ピクセル)
※ちなみに億単位の画素撮影もできるカメラもあります。動画ではまだまだ無理でしょう、、
1041%(152×152)まで拡大すると
拡大4163%(38×38)
※1ピクセルの四角がだいぶ見えてきました
5000%以上は無理でしたが、あとはマスの数が少なるだけでした15×15
※縦横にマスの数が15×15にならんでいるのが分かってきましたね。マス自体の色は1色ですが、膨大に凝縮することで模様が見えてくるということです
以上より、マスの数が多くなればなるほど、画像が滑らかになっているように見えるため、キレイに見えるのでした
このマスの数を多くするのに技術や部品が必要になってくるため製品が高額になっていくわけです。
綿密度(めんみつど)
・同じ画面サイズに1ピクセル(画素)を小さくして増やしているわけです
例)YOUTUBEの画面サイズ
4K=3840×2160p
FHD=1920×1080p
・上記でわかるように、四角を小さくして数を増やすととても滑らかに見えますよね
色深度(いろしんど)
・表現可能な色の数を示す表現
・色の濃さ
RGB(red,green,blue,)
・見えている色は、たった3つの三原色から作られています(赤、緑、青)
・1ピクセツの色は全てこの三原色から作られて1色を作っています
・この色を作る段階の数が多いほどグラデーションになりキレイに見えるわけです
(202406)