SILSMARIA(シルスマリア) 竹鶴ピュアモルト 紅南高紀州梅酒 生チョコレート 各16粒 約2000円込 もう迷わないシリーズ

3 min 145 views
SILS MARIA 竹鶴と紅南高紀州梅酒生チョコレート

SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 紅南高紀州梅酒 生チョコレート 各16粒 約2000円込

SILS MARIA 日本での最初に「生チョコ」と名称したお店

・株式会社シルスマリア

・1982年創業

・神奈川県平塚市

・「シルスマリア」はスイス東部にある地名だそうで、そこから名前を取ってそうです。

・SILSMARIAからは、生チョコレートシリーズがたくさんありますが、今回は、たまたま購入機会があった2種類を試してみました。

SILS MARIA 竹鶴と紅南高紀州梅酒生チョコレート
SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート

SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート AL3%

・ニッカウィスキーの創業者である、竹鶴正孝氏から命名されました。

・2000年に最初に発売された商品名「竹鶴12年ピュアモルト」のウィスキーがありますが、生チョコにはスタンダードの竹鶴のウィスキーが使われているようです。

SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート
SILSMARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート 原材料
アルコール記載はないですが、公式サイトでは、アルコール3%となっています。
SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート
SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート
SILSMARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート 原材料

SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート 実食レポ

・丁寧に作られた専用木箱ケースからは、木材の匂いがしてほがらかな気分になります。

・ふたをフライドさせると丁寧に1つ1つカットされた生チョコが包装されています。

・包装を開封すると生チョコから甘い香りの後に、竹鶴ピュアモルトのウィスキーの香りがうっすらと漂ってきます。

・3つの香りで、期待感が高まります。

・生チョコを食べると、生チョコのしっとりとやわらかな食感と同時に、周りに薄くコーティングされたチョコパウダーからチョコのビターな味わいと風味、そして甘すぎない甘さ後から竹鶴ピュアモルトウィスキーの風味がゆっくりと口の中いっぱいに広がっていきます

・口の中で味わっていると、いつの間にか雪のように消えていく感じなんですが、消えていくまで濃縮されたチョコが湧き出てくるような味わいです。

参考

SILS MARIA 紅南高紀州梅酒 生チョコレート AL1.1%

SILS MARIA 竹鶴ピュアモルト 生チョコレート
SILS MARIA 紅南高紀州梅酒 生チョコレート
SILS MARIA 南高紀州梅酒 生チョコレート 原材料
記載はありませんが、公式サイトでは、アルコール1.1%となっています。
SILS MARIA 紅南高紀州梅酒 生チョコレート
SILS MARIA 紅南高紀州梅酒 生チョコレート
SILSMARIA 紅南高紀州梅酒 生チョコレート

SILS MARIA 紅南高紀州梅酒 生チョコレート 実食レポ

・丁寧に作られた専用木箱ケースとのの匂いがリフレッシュな気分転換もさせてくれます。

・ふたをフライドさせると丁寧に1つ1つカットされた生チョコが包装されています。

・包装を開封すると生チョコから甘い香りの後に、紅南高の紀州梅酒のしっかりした香りと爽やかな甘い匂いがとても気分を高揚させます。梅酒を飲んだことはありますが、産地や種類など意識したことはありませんでした。

・今回、紅南高の紀州梅酒をしっかり味わうと、緩やかに伝わってくるさらっとした梅の風味と調整された甘味料がとても上品なバランスで調和されて融合しています。この1粒にSILSMARIAの素晴らしい長久の歳月の技術が詰め込まれているわけです。

食べている時には、紅南高の紀州梅と甘さがほんのり香りがしながら、喉奥では、瞬間的に梅酒がいるわけです。噛む度にホワイトチョコ風味と梅酒風味が交互に伝わってくるので、フルーティなまま最後まで美味しく食べれます。

SILS MARIA 竹鶴と紅南高紀州梅酒生チョコレート

参考
 

カカオ豆トリビア

・見つかった紀元前1900年前の土器から科学的調査の結果などから、カカオ豆が飲み物として利用され始めた時期や、南米の西アマゾンあたりが起源地とされているようです。

・しかし当初は、カカオ豆のまわりについているブドウのようなキューティクルを利用しただけで、豆は利用されなかったそうです。

・やがて、カカオ豆は飲み物になったそうですが、まずは、カカオ豆を発酵させて煎って、石臼ですり潰したそうです。しかし脂肪分が多くなかなか水に溶けなったため、飲む際は高いところから注ぎ、泡立たせて飲んでいたそうです。

・さらに貴重品とされ、お金の代わりや薬としても利用されていたようです。

・チョコレートとして日本には、18世紀末頃にお茶やコーヒーと同じように、医薬品として伝わってきたそうです。

(引用文献:google scholar  八杉佳穂 チョコレートの歴史:飲み物から食べ物へ:特集 大人のチョコレート てんとう虫 43巻2号p26-29 20110201)

・数千年前では、カカオ豆をどうやって食べれるように工夫するかということだったんだと思いますが、現代ではチョコレートを使ったいろんな食品製品がたくさんあります。人間の創意工夫と知恵でチョコレートは、ここまで身近な食品として誰でも食べれるようになりました。チョコレートの歴史に、まさかこんなにも壮大な歴史があるとは考えもしませんでした。あなたが初めて食べたチョコレートはいつでしたか?振り返りながらチョコを食べるのも、またいつもと違った味わい深いものになりますよ。

(20220506)

スポンサーズ
momas satori60%

momas satori60%

◆取組テーマ
「Knowledge creates your future」知識が自分の未来をつくる
初心者向けに悟り60%を目指して案内解説中

◆スタイル
・自分が調べたことをカテゴリー記事にした「もう迷わないシリーズ 初心者向け悟り60%雑記サイト」を構築中
・202303より記事関連YOUTUBE動画も投稿中
サイト名「もう迷わないシリーズ」

◆目指しているところ
・初心者向け案内として読者方々の「知らない」から「迷う」の対義語「悟り」めやす60%が目標
・はじめての方向けに関連「ワンセンテンス」カテゴリーを一気読みして「ざっくり知ってもらう」を目指してます

◆「情報発信元」や「エビデンス」について
・文献サイトから引用・参考
・所管省庁サイトからの引用・参考
・専門事業者や特化型事業主サイトなどから引用・参考
・CHATPGTから内容確認をして投稿
・「自分の考え」や「経験」や「検索」は表記

◆動画編集使用ソフトや録画
・Premium pro
・VLLO
・CANVA
・OBS studio

◆使用AIソフト
・stable diffusion
・stable audio
・kaiber
・motion leap
・vllo
・VREW

◆依頼制作業務個人事業主で2023年3月より開始中

◆自己紹介
・リテールマーケティング1級(講師登録中)
・会社勤め零細~東証一部上場企業~飲食店経営~運営コンサルタント
・フリーランスで個人事業主運営中
◆運営歴とPV
・202103開始~現在進行中
・202207 月間100PV
・202208 月間400PV
・202303 月間800PV
・202309 月間1200PV
・202311 月間1600PV
※このサイトはアフィリエイト広告で収益を得ています。ありがとうございます。引き続き皆さまの役に立つサイト運営を目指していきたいと思います。宜しくお願い致します。

FOLLOW

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!
Verified by ExactMetrics